ブリッジWiFiは、プリペイド式(リチャージタイプ)のモバイルWiFiです。
事前にチャージした範囲でモバイル通信が行えるため、無駄がありません。
ブリッジWiFiは本体をUSBケーブルで接続して使用します。
クラウドSIMを搭載しており、日本国内だけでなく、外国(95ヶ国)でも使用可能です。
ブリッジWiFiの通信速度は、国・地域や時間帯等によって異なります。
速度が遅い・速いという口コミともに見つかりましたが、利用して満足している人が多いです。
ブリッジWiFiの特徴まとめ
ブリッジWiFiの特徴をまとめました。
プリペイド式(リチャージ)WiFi
ブリッジWiFiは、プリペイド式(リチャージタイプ)のモバイルWiFiです。
基本料金や各種手数料などは全て無料となっており、事前にチャージした容量の範囲内でモバイル通信が行えます。
月額制のモバイルWiFiなどのように、余った分が無駄になることがなく、有効活用できます。
データ通信のみのため、利用開始時の本人確認書類の提出は不要です。
24時間チャージ可能
ブリッジWiFiでは、追加チャージはマイページから24時間いつでも行えます。
チャージ後すぐに反映されるため、利用可能な通信量が全くなかったり、残量が少ない場合でも安心です。
世界中で利用可能
ブリッジWiFiの本体(AIR-stick WiFi)は、クラウドSIMを搭載しています。
日本国内では、ソフトバンクを中心に、NTTドコモ・au・楽天モバイルの4G/LTE回線の通信可能エリアで使えます。
また、外国でも95ヶ国で利用可能となっており、提携業者のサービスエリア内で使用できます。
USB接続・バッテリーレスの本体
ブリッジWiFiの本体はバッテリーを搭載していないため、単体で使用することは出来ません。
USBコンセントやモバイルバッテリー、パソコンなどから、本体に給電する必要があります。
パソコンからはモバイル接続ではなく、LAN接続としてインターネットにつなげることも可能です。
ブリッジWiFiの口コミや評判は?
ブリッジWiFiを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
USB給電環境が必須で大容量・5G非対応
引用元:つなげる力
良い口コミ
動画編集やZoom会議でも全く問題なし。
以前使っていたポケットWiFiより安定しています。
引用元:乾の日記
動画視聴やWeb会議も快適で速い。
引用元:WP358
子どもの学習用タブレットにピッタリ。
バッテリー不要で安心。
引用元:得する暮らしの情報
契約も充電も不要な
チャージ式WiFi 【ブリッジWiFi】ꉂ📣とっても便利で驚きました😳💕 https://t.co/wcHxlM7K8d
— kanakana.。.:*♡ (@kanadeko0307) July 31, 2025
まとめ
ブリッジWiFiは、速度が遅い・速いという口コミともに見つかりましたが、利用して満足している人が多いです。
プリペイド式のため、月額制のモバイルWiFiだと無駄が多い人でも使いやすいです。