FiT24インドアゴルフは、北海道から沖縄まで全国各地に店舗を展開しているインドアゴルフ練習場です。
月額料金を支払うだけで、全国すべての店舗が使い放題(要予約)になります。
FiT24インドアゴルフは、各店舗ともに年中無休・24時間営業となっています。(不定休あり)
無人営業になる時間帯・店舗もありますが、出入口は常時施錠されており、利用者しか入店できない仕組みなので安心です。
このため、FiT24インドアゴルフは口コミでも評判となっています。
入会前のお試し利用は全店舗で受け付けていますし、一部店舗では、スポット利用・都度利用も可能です。
FiT24インドアゴルフの特徴まとめ

FiT24インドアゴルフの特徴をまとめました。
店舗は全国展開
FiT24インドアゴルフは、北海道から沖縄まで、全国各地に店舗を展開しています。
次々と新規店舗を出店しているため、現在は店舗がない地域でも、将来的にFiT24インドアゴルフが利用できるようになります。
最新の出店状況は、FiT24インドアゴルフの公式サイトで確認してください。
年中無休・24時間営業
FiT24インドアゴルフは、各店舗ともに年中無休・24時間営業となっています。
店舗の出入口はセキュリティシステムで施錠されており、利用者のみが店内に入場できます。
また、各店舗にて防犯カメラで常時監視されており、監視員が異常を検知したり、非常ボタンを押すなどすると、警備会社の担当者が駆けつけるので安心です。
有人店舗でも、深夜・早朝を中心に、一時的に無人になる場合があります。
ゴルフシミュレーターを設置
FiT24インドアゴルフではゴルフシミュレーターを設置しています。
店舗によって設置されているゴルフシミュレーターのメーカー・機種は異なります。
DITECT社製・GOLFZON社製、TRACKMAN社製が設置されています。
また、ゴルフシミュレーターのスイング診断機にて、あなた自身のアドレスやスイングを動画で確認できます。
自分にあった動画を見ることで、ゴルフ上達をサポートできます。
基本的にはサブスク
FiT24インドアゴルフの料金は月額料金制(サブスク)となっています。
月額会員になると全国すべての店舗が利用できますし、予約が取れれば、定額料金で何度でも利用できます。
なお、一部店舗を除き、都度利用(スポット利用)も可能です。
都度利用は月額会員でなくても利用できます。
FiT24インドアゴルフの口コミや評判は?
FiT24インドアゴルフを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
会員数がかなり増え予約が取りにくい
引用元:google(大田千鳥店)
FIT24川越店の測定器がTRACKMANからDITECTに変更になり"ボールをセットしてください"エラーがストレスすぎるので改善してください。そして掲示板で値上げ通知発見。#FIT24 #川越 #ゴルフ #練習 pic.twitter.com/CgeiapnsvI
— ドコえもん(ふじみ野市) (@ymako_fujimino) May 2, 2025
良い口コミ
空調により夏と冬に使いたい練習場
コンスタントに行けば1回400円くらいです月額は近隣で言えば、週2で打ち放題行くのと同じくらいの値段
個人的には測定器や環境(半個室)が良いため、ストイックに練習出来て好きです
引用元:google(調布店)
トラックマンは個室になっており椅子なども豪華です。
スタッフは隣のジムの方が清掃や何かあった際に対応してくれます。(10時から20時)
毎日清掃をしてくれているのでとても綺麗でスタッフの対応も良いのでオススメのインドアゴルフです!
引用元:ゴルフメドレー
仕事の前後や、深夜の隙間時間など、自分のライフスタイルに合わせて練習時間を確保できるのが便利
引用元:みんなのあるあるナビ
FiT24インドアゴルフでは無料体験を実施中
FiT24インドアゴルフの各店舗では無料体験を行っています。
都度利用ができない無人店舗などでも、無料体験は可能です。
なお、FiT24インドアゴルフの無料体験は1回のみ、1回あたり1時間までとなっています。
オンラインで無料体験の申込を受け付けています。
