キャッツのネズミ駆除は実績豊富!口コミでも評判でおすすめ?

【PR】

キャッツでは、東日本(離島などの一部地域を除く)を対象にネズミ駆除を行っています。
自己所有の戸建て住宅を対象としており、賃貸住宅やアパート・マンションは対象外です。

キャッツのネズミ駆除は、累計13万件以上の豊富な実績があります。
ネズミを駆除・追い出すだけでなく、再発防止策を行ったり、ネズミによる被害箇所の補修・消臭・除菌などもまとめて行えます。

このため、キャッツのネズミ駆除は口コミでも評判となっています。
おすすめできる駆除業者なのかどうかを調べました。



キャッツ ネズミ駆除の特徴まとめ

キャッツ ネズミ駆除 特徴

キャッツのネズミ駆除の特徴をまとめました。

東日本の戸建て住宅が対象

キャッツのネズミ駆除は、東日本の戸建て住宅を対象としています。
西日本は対象外となりますが、三重県はサービスエリアに含まれます。

なお、北海道は札幌市と近郊エリアのみとなっており、その他、離島などの一部地域は対象外となります。

ワンストップでの対応

キャッツでは、日本ペストコントロール協会のガイドラインに基づいた標準的な手法により、ネズミ駆除を行っています。

ネズミを住宅外に追い出す「忌避処理」だけでなく、毒薬・ネズミ捕りなどを使用したり、住居周辺のネズミの巣に殺鼠剤を使う場合もあります。
さらには、外部からネズミが侵入しないようにするための再発防止策などを併用します。

必要に応じて、ネズミの糞や死骸などの除去・殺菌・消毒処理を行ったり、ネズミの糞や死体などにまとわりつく害虫や雑菌などの除去・消毒なども行います。

また、キャッツではリフォーム事業も行っているため、ネズミによる被害があった箇所を補修することも可能です。

キャッツはPL保険に加入しているので、家屋に被害が生じた場合に保険会社から保険金が支払われます。

料金は個別見積もり

キャッツのネズミ駆除の料金は、作業内容によって異なるために個別見積もりとなっています。

なお、現地調査・見積もりは無料で行っており、作業開始後に料金を追加請求することはありません。

1年間の再発防止保証つき

キャッツでは、ネズミ駆除の終了後、1年間の再発防止保証がついています。(一部のケースを除く)

定期点検も無料で行っているので安心です。

豊富な実績

キャッツのネズミ駆除は、累計13万件以上の豊富な実績があります。

1975年の設立後、さまざまなケースにおけるネズミ駆除を行ってきました。



キャッツ ネズミ駆除の口コミや評判は?

キャッツのネズミ駆除を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

費用が思っていたより高めだった
引用元:専門家の相談室

家仲間コムというサイトで見積もり一斉依頼。
自ら手を挙げたにも関わらず、返信が遅く、忙しいので工事を請けられないとのこと。
電話もしましたが対応は最悪です。
引用元:google

良い口コミ

築30年の戸建てで、天井裏の音がひどくて。
他の業者さんに見積もりをお願いしたら、消毒や清掃も含めて非常に高額で躊躇していました。

キャッツさんは、まず調査費用が明確で、全体の費用も定額制だったので、安心して依頼できました。
最初に提示された金額から一切追加がなかったのは本当に助かりました。
引用元:note

リフォームもしているので、工事が丁寧で、ネズミが侵入できなくなった。
引用元:最安値の公式サイト

ネットで「対応が遅い」「高額」との口コミを見て、正直不安でした。
でも実際に見積もり依頼してみると、担当の方がとても丁寧に説明してくれたので安心しました。
料金も明確で追加費用の心配もなし。
施工内容の提案もわかりやすく、信頼できる印象です。
結果的にお願いして本当に良かったです。
引用元:ゆうきのBLOG

キャッツではネズミ駆除の無料調査・見積もりを実施中

キャッツでは、ネズミ駆除の無料調査・見積もりを行っています。
所要時間は30分~1時間となっており、現地調査の報告、見積書を作成してもらえます。

なお、キャッツでは、他社との相見積もりも歓迎しています。
他社と比較検討してから決められます。

>>キャッツ ネズミ駆除の詳細・現地調査依頼はこちら