東大伴走は難関中学・中高一貫校受験に強いオンライン家庭教師!口コミは?

【PR】

東大伴走は、難関校を中心に、私立/国立中学・中高一貫校の受験対策を行うオンライン家庭教師です。
塾長の山本渉太(ショウタ)さんが100家庭以上の指導経験をもとに、独自のカリキュラムを開発しています。

東大伴走では、4科目(国算理社)、英語を含めた5科目の指導だけでなく、学習計画・スケジュールの策定・管理・修正など、自宅での学習に関しても幅広く行っています。
週1回の塾長・保護者・受講生の定期3者面談により、柔軟に軌道修正を行いながら、受験日まで取り組んでいきます。

その結果、東大伴走の受講生は、次々と難関中学・中高一貫校に合格しています。
口コミでの評判もよく、おすすめする人が増えています。

東大伴走の特徴まとめ

東大伴走 特徴

東大伴走の特徴をまとめました。

難関中学・中高一貫校を目指す小学生が対象

東大伴走は、難関中学・中高一貫校への進学を目指す小学生が対象です。
年齢制限はなく、小学1年生から受講できます。

また、東大伴走では入塾テストなどによる選抜も行っておらず、希望者は誰でも受講できます。
過去には、偏差値40台の小学生も受講していました。

オンライン完結

オンライン授業

東大伴走は、すべてのサービスをオンラインで提供しています。

教室に通う必要はないため、インターネットに繋がる場所であれば、どこに住んでいても受講できます。

毎回の授業では、講師が受講生の手元・表情・理解度を細かく確認しながら、リアルタイムで指導を行います。

4科目の授業・学習管理

学習管理

東大伴走では、塾長の山本渉太(ショウタ)さんが100家庭以上の指導経験をもとに、独自のカリキュラムを開発しています。

小学校で学ぶ4科目(国数理社:一部英語を含む)のオンライン授業だけでなく、学習管理も提供しています。
また、週1回の塾長・保護者・受講生の定期3者面談により、柔軟に軌道修正を行いながら、受験日まで取り組んでいきます。

授業・面談の日程変更や各種連絡などは、LINEで受け付けています。

豊富な実績

東大伴走では、私立校・国立校を中心に、難関中学・中高一貫校などへの合格実績が着実に増えています。

2024年度の実績では、以下の難関中学・中高一貫校に合格しています。

  • 開成中学校
  • 浅野中学校
  • 海城中学校
  • サレジオ学院中学校
  • 雙葉中学校
  • 洗足学園中学校
  • 広尾学園中学校
  • 中央大学附属横浜中学校

など

授業料は個別見積もり

東大伴走の授業料は、個別授業を行う科目数や時間、カリキュラムなどによって異なります。

このため、費用は個別見積もりとなり、受講開始前に担当者が見積もりを行います。

東大伴走の口コミや評判は?

東大伴走を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

東大伴走の営業
引用元:JPNUMBER.COM

完全オンラインなので対面指導を希望する人には不向き
引用元:話題のタネさがし

良い口コミ

宿題管理と三者面談によって苦手分野を克服し、偏差値が10以上アップした
引用元:note

毎日のLINE連絡が勉強習慣を定着させてくれた
引用元:note

宿題は毎日こなしていたのに週テストの点数が伸びず、娘は「もう勉強したくない」と口にするようになりました。
親としては焦りばかりが募り、どう声をかければいいのか悩んでいました。
東大伴走を始めてからは、毎週やるべきことが整理され、「今なにをすべきか」が娘にもわかるようになりました。
点数が上がりはじめたことで前向きさが戻り、自然と机に向かう習慣もついてきています。
担当コーチとの週1回の面談で学習の方向性が定まり、私たち保護者も安心して受験を支えられるようになりました。

東大伴走では無料オンライン相談を受付中

東大伴走では、無料のオンライン相談を随時おこなっています。
山本渉太塾長が対応します。

なお、東大伴走の無料オンライン相談は事前予約が必要です。
専用のフォームで24時間いつでも予約申込を受け付けています。

>>東大伴走の無料オンライン相談申込はこちら