キズキ共育塾は、不登校・ひきこもり・中退などの影響により、学習面でのハンデがある状況の小学生・中学生・高校生・浪人生・社会人を対象とした個別指導塾です。
進学するための受験対策や高認試験対策などを、講師とのマンツーマン指導で行えます。
キズキ共育塾は、関東・中部・関西・福岡などの主要都市圏にある教室と、オンラインで受講できます。
4種類の基本コースに、授業外で相談できるメンターサポートがつくことで、目標達成をアシストします。
このため、キズキ共育塾は口コミでも評判となっています。
おすすめできる個別指導塾なのかどうかを調べました。
キズキ共育塾の特徴まとめ
キズキ共育塾の特徴をまとめました。
学習面でのハンデがある状況の学生・社会人が対象
キズキ共育塾は、不登校・ひきこもり・中退などの影響により、学習面でのハンデがある状況の小学生・中学生・高校生・浪人生・社会人を対象とした個別指導塾です。
各種学習のやり直しにより、進学対策や高認試験などへの対策を行います。
大都市圏にある校舎・オンラインで受講可能
キズキ共育塾は、関東・東海・関西・福岡などの大都市圏にある校舎、および、オンラインで受講できます。
近くに校舎のない知識に住んでいたり、引きこもりなどで校舎に通うのが難しい人などは、オンライン受講が便利です。
4種類の基本コース
キズキ共育塾では、これまでの学習状況や目標などにあわせて、以下の4種類の基本コースを提供しています。
- スタンダードコース(最適な講師を推奨)
- セレクトコース(講師の属性を指定)
- プロスタンダードコース(指導経験豊富なプロ講師に特化したスタンダードコース)
- プロセレクトコース(難関大学受験に特化した専門講師による指導)
いずれのコースでも具体的なカリキュラムはオーダーメイドで作成します。
8段階のステップ
キズキ共育塾では、以下の8段階のステップで学習面・メンタル面をサポートします。
- モチベーションを引き出す
- 生活習慣の立て直し
- 学習空間を整える
- 学び直しからの基礎固め
- 目標と進路を一緒に決める
- 自分に合う教材勉強法を見つける
- 継続できる学習プラン
- 伸びる学習時間と自信をつける
これらの8ステップにより、目標達成・志望校合格をサポートします。
授業外で役立つメンターサポート
キズキ共育塾では、キャリア・学習習慣・進路・自習の計画などを、授業以外の機会に相談できるメンターサポートが利用できます。
メンターサポートでは、受講生だけでなく、保護者からの相談も利用できます。
豊富な実績
キズキ共育塾は、2010年の設立以降、10,000名を超える卒業生を輩出しています。
志望校へ合格したり、高認試験に合格するなど、多くの人が目標達成に成功しています。
料金は個別見積もり
キズキ共育塾の受講料は、月謝制となっています。
年齢・目的・校舎、授業回数やサポート内容などによって費用が異なるため、個別見積もりとなっています。
キズキ共育塾の口コミや評判は?
キズキ共育塾を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
フォローが足りていない。
親も不安で手探り状態なので、もう少し親に対する的確なフォローがほしいところ。
また、生徒個人の性格も把握し、カウンセリング的な面でも本人が勘違いしないような話し方を希望する。
事業拡大は構わないが、それ以前に事務の人数が足りていないので、もう少し増やすなど、顧客満足度を高めてほしい。
引用元:塾ナビ
講師の時間の融通が利かない
引用元:塾シル
良い口コミ
生徒の希望に応じて授業スタイルを調整してくれるのも、キズキ共育塾のいいところだと思います。
また、授業がない時間も空きブースで自習ができて、その合間にはスタッフさんと話したりもして、それも楽しかったです。
精神が安定しないと勉強はできません。
キズキ共育塾の雰囲気や仕組みが「安心できるもの」だったから、通い続け、勉強を続けられたんだと思います。
その結果、立命館大学理工学部に合格しました。
引用元:ameba塾探し
この塾に通ったおかげで勉強の成果が発揮されて無事に大学合格することが出来たので通えて良かったなと思っています。
慣れない受験勉強で不安が多い方、今までの勉強内容の遅れを取り戻したい方などにおすすめです。
引用元:塾選
料金や教師の態勢等を考えると、必要な配慮をしてくれる雰囲気もあり、本人が勉強する環境としては良いと思う。
引用元:評判ひろば
キズキ共育塾の入学相談・校舎見学などを随時開催中
キズキ共育塾では、入学相談・校舎見学・資料請求などを随時開催しています。
入学相談は、電話・オンライン・対面(各校舎)で行っています。
いずれも専用のフォームで24時間いつでも受け付けています。