退職代行サービス「リーガルジャパン」は労組運営!口コミや評判は?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

退職代行サービス「リーガルジャパン」は、労働組合「日本労働産業ユニオン」が運営する退職代行サービスです。

広島・徳山・東京の弁護士法人リーガルジャパンとは異なります。

退職代行サービス「リーガルジャパン」は、民間企業が行う退職代行サービスとは異なり、あなたの代理人として、企業側と交渉をすることも可能です。
違法行為は行わないように弁護士監修のもと、合法的な運営を行っています。

さらに、退職後のサポートも充実しているため、口コミでの評判も悪くありません。

退職代行サービス「リーガルジャパン」の口コミや評判は?

退職代行サービス「リーガルジャパン」を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

調査した時点では見つかりませんでした。

新たに見つかれば追加しておきます。

良い口コミ

退職代行を利用して本当に良かったです。
自分でやると時間もかかり、手続きが複雑だったので、代行業者に頼んで本当に助かりました。
引用元:インタレスト・ウォッチ

退職代行リーガルジャパンは手厚いサポートを受け即日退職したい人に利用がオススメです。
引用元:転職のサポートドットコム

私自身もかつて、退職を考えていた時期がありました。
そのときの不安や恐怖は言葉では表現できません。

しかし、退職代行サービスを利用することで、専門家のサポートを受けられ、スムーズな退職が可能となりました。
結果、現在自分は発達障害でうつ病になりながらもフリーランスキャリアを次のステージに進めることができたのです。

今後の人生でより良い選択をするために、退職を考える際には専門的な助けを借りることを強くお勧めします。
引用元:精神疲労へのCARE LANDケアランド

退職後の手続きやアフターフォローまでサポートしていただけたため、安心して退職することができました。

ストレスや不安感を軽減でき、スムーズな手続きができる。
サービス料金はリーズナブルだと感じた。

退職代行サービス「リーガルジャパン」の特徴まとめ

退職代行サービス リーガルジャパン 特徴

退職代行サービス「リーガルジャパン」の特徴をまとめました。

労働組合による運営

退職代行サービス「リーガルジャパン」は、労働組合「日本労働産業ユニオン」が運営しています。

民間企業が行う退職代行サービスは、法的には「単なる伝言板」の役割しかできません。
企業側が退職を拒否した場合には、対応できなくなることが多いです。

一方、退職代行サービス「リーガルジャパン」では、日本労働産業ユニオンが「あなたの代理人」として、企業側と交渉することが認められています。
企業側に、あなたの退職を認めさせることができるだけでなく、未使用分の有給消化や未払い分の給料・退職金などに関する交渉を行うこともできます。

弁護士監修のもと、合法的な運営に徹しています。
非弁行為(弁護士以外は行ってはいけない行為)をしないように運営しているので安心して任せられます。

正社員からパート・アルバイトまで対応

退職代行サービス「リーガルジャパン」は、正社員や契約社員、パートやアルバイトと幅広く利用できます。

公務員や自営業(個人事業主)などは、労働基準法の対象外となるため、別途相談となります。

一律料金

退職代行サービス「リーガルジャパン」は、正社員でもアルバイトでも一律27,000円(税込)で利用できます。(労働組合加入費2,000円を含む)
追加料金の請求などはありません。

万が一、退職できなかった場合には、全額返金されるので安心です。

24時間LINEサポート

退職代行サービス「リーガルジャパン」では、退職代行の依頼前の相談から、退職完了後まで、LINEサポートが受けられます。
あなたが希望すれば、転職支援や失業保険の受取サポートなども利用できます。

また、離職票が届かなかったり、退職金の支払いがないなど、トラブルなどの困ったことがあれば、LINEで24時間いつでも相談や質問ができます。

豊富な実績

退職代行サービス「リーガルジャパン」は1,500件を超える実績があります。

利用者からの満足度も高いです。

まとめ

退職代行サービス「リーガルジャパン」は労働組合運営のため、「あなたの代理人」として企業側と交渉することが可能です。
このため、口コミでの評判もよく、1,500件を超える退職実績があります。

24時間体制で無料相談を行っているため、利用するかどうかを迷っている場合でも、まずは問い合わせてみるといいでしょう。

>>退職代行サービス「リーガルジャパン」の公式サイトはこちら