犬用肌ケアメディカルスティックhadamo(ハダモ)は口コミでも評判のサプリ

【PR】

hadamoハダモ)は、犬用の肌ケアメディカルスティックです。
犬の肌は人間よりも薄くてデリケートなため、特許成分である「乳酸菌H61株」をはじめとした肌ケア成分で対策できます。

hadamo(ハダモ)はチュールタイプのサプリとなっており、「鶏ささみ・真鯛」をベースとした、食べやすい味わいに仕上げています。
その他にもヒューマングレードの食材を使用しており、低温調理によって、熱による栄養素の破壊を抑えます。

このため、hadamo(ハダモ)は口コミでも評判となっています。
販売元調査にて、購入者の98%がリピート購入を希望するなど、高く評価しています。

hadamo

犬用肌ケアメディカルスティックhadamo(ハダモ)の特徴まとめ

犬 肌ケア メディカルスティック hadamo ハダモ 特徴

hadamo(ハダモ)の特徴をまとめました。

全犬種・オールステージ対応

hadamo(ハダモ)は、犬種を問わずに使えます。

ペースト状で食べやすくなっており、幼犬からシニア犬までオールステージで使えます。

肌ケアサポート成分

hadamo(ハダモ)は、人間よりも肌が薄くデリケートな犬の肌のために、「肌ケア成分」を配合したサプリです。
以下の肌ケア成分で、肌のガサガサ・ヒリヒリ・赤み・かゆみ・毛並みなどのサポートを行います。

  • 乳酸菌H61株(特許成分:1包あたり3,000億個配合)
  • 乳酸菌KT-11株
  • BG-21菌発酵物
  • 植物発酵エキス
  • ヒアルロン酸(高い保水力)
  • 酢酸菌発酵物(アレルギー・炎症の緩和)
  • こんにゃくセラミド(肌バリア成分)
  • ケルセチン(炎症抑制・アレルギー症状緩和)

hadamo(ハダモ)では、上記の肌ケア成分を1包あたり2,280mg配合しています。

ヒューマングレードの食材

hadamo(ハダモ)は、肌ケア成分以外も含めて、ヒューマングレードの原材料を使用しています。
人間向けの食品と同じ衛生基準によって製造されており、安心して与えられます。

また、hadamo(ハダモ)は低温で調理することにより、加熱による栄養素の軽減を抑えています。

食いつきの良さ

hadamo(ハダモ)は、鶏ささみ・真鯛をベースとした味に仕上げています。

ペースト状のチュールタイプとなっており、食いつきの良さが魅力的です。

10種類の不使用

hadamo(ハダモ)では、以下の成分を使用していません。

  • 香料
  • 着色料
  • 発色剤
  • 漂白剤
  • 光沢剤
  • 防腐剤
  • 保存料
  • 甘味料
  • 苦味料
  • 膨張剤

また、hadamo(ハダモ)は、微生物検査・理化学検査・官能検査・残留農薬検査に合格しています。

hadamo

犬用肌ケアメディカルスティックhadamo(ハダモ)の口コミや評判は?

hadamo(ハダモ)を飼い犬に与えている人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

まだ効果はわかりません
引用元:楽天市場

良い口コミ

お味も鶏ササミと真鯛をベースにしているのでペロリです
食い付きが良く美味しそうに食べてくれました
引用元:インスタグラム

我が家のワンコはかゆい皮膚トラブルに悩んでてよく行ってたんですが、病院に行く頻度がかなり減りました
引用元:インスタグラム

最初の数日は変化に気づきませんでしたが、2週間〜1ヶ月ほどで被毛のツヤや「痒ぎみ」の頻度が減った実感がありました。
引用元:note

嫌がらずに食べてくれてます。
美味しいようです。
引用元:楽天市場

犬用肌ケアメディカルスティックhadamo(ハダモ)の評価は?

口コミサイト・レビューサイトでのhadamo(ハダモ)の評価は少なめです。
評価が偏っているおそれがあるために掲載していませんが、満足している人が多いです。

なお、販売元調査にて、購入者の98%がリピート購入を希望しています。

まとめ

hadamo(ハダモ)は、犬用肌ケアメディカルスティックです。
気軽に与えられるサプリであり、食いつきの良い味わいに仕上げています。

hadamo(ハダモ)は、縛りなしの定期購入でオトクに続けられます。
初回分の返金保証もついているので、安心して試せます。

>>犬用肌ケアメディカルスティックhadamo(ハダモ)はこちら