ヤマトヒューマンキャピタル(株)では、「経営とファイナンス領域」に特化した転職支援サービスを提供しています。
「経営とファイナンス領域」は、M&Aや事業再生、プライベートエクイティファンド、ベンチャーキャピタル、事業投資、経営企画など、多岐にわたります。
ヤマトヒューマンキャピタルの転職支援では、「経営とファイナンス領域」の未経験者でも応募可能な求人を数多く取り揃えています。
経営やファイナンスそのものに関する知識や業務経験などは求められますが、「経営とファイナンス領域」未経験者の転職支援者数は業界ナンバーワンという実績です。
転職2年後に年収が平均186%増加するなど、口コミでも評判です。
ヤマトヒューマンキャピタル転職支援の口コミや評判は?
ヤマトヒューマンキャピタルの転職支援を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
ITコンサルの経験がメインだった自分にとって、ファイナンス系の求人はいまいちマッチしなかった。
引用元:コンサルキャリア
ヤマトヒューマンキャピタル
個人宛に電話してくる。
内容を聞いても言わない。
女性・男性かけてくるが皆、アサノと名乗る。
引用元:電話帳ナビ
良い口コミ
業界での経験が豊富な方が立ち上げた会社です。
新しい会社ですが、ここ経由でM&A仲介会社に入社したという人が周りには結構います。
利用した人たちからの評判は良いです。
引用元:ゆるひこブログ
定期的に求人を紹介していただけました。
案件数が多く、質もしっかりとしているので、PEやVCを希望する方にもおすすめです。他社にない独占案件もいくつかあり、私のニッチの要望にも対応してくれました。
提案の幅は広かったように思います。
引用元:Theory
私事ですが実は転職が決まりまして、ヤマトヒューマンキャピタル堀江さん@dai_horieのお力添えで、大手FASの内定を頂くことが出来ました。ありがとうございます。
通常であれば選考テーブルにも乗れない状況だったと思いますが、理想としていたキャリアアップを叶えることが出来ました!— Kento Kajita (@kajiken0712sk8) February 28, 2022
ヤマトヒューマンキャピタル転職支援の特徴まとめ
ヤマトヒューマンキャピタルの転職支援サービスの特徴をまとめました。
完全無料
ヤマトヒューマンキャピタルの転職支援サービスは、完全無料で利用できます。
就活塾やキャリア支援サービスなどのように、受講料などを支払う必要は一切ありません。
経営・ファイナンス業界に特化
ヤマトヒューマンキャピタルでは「経営・ファイナンス業界」に特化した転職支援を行っています。
M&Aや事業再生、プライベートエクイティファンド(PE)、ベンチャーキャピタル(VC)、事業投資、経営企画などの求人を紹介しています。
一方、同じコンサル業界でも、ITコンサルや業務コンサルなどの求人は皆無に近いです。
IT・コンサル業界を得意とする人材紹介会社を利用した方がいいでしょう。
業界未経験者でも応募可能な求人が多数
ヤマトヒューマンキャピタルでは、他社と比べて業界未経験者でも応募できる求人が多めです。
未経験者の転職支援者数は業界ナンバーワンという実績です。
なお、業務経験不問の求人でも、経営やファイナンスに関する知識がないと業務はこなせないため、「経営・ファイナンス業界」と無関係な異業種からの転職は不可能に近いです。
同業種でのキャリアアップや金融機関からの転職のために利用する場合が多いです。
非公開求人・独占求人も豊富
ヤマトヒューマンキャピタルでは、有利な条件で転職できる非公開求人・独占求人も豊富に確保しています。
条件やタイミングがあえば紹介してもらえます。
ヤマトヒューマンキャピタルを利用して転職した人は、2年後の年収は前職と比べて平均186%増加しています。(2020年10月時点)
キャリアアドバイザーは独立・起業もサポート
ヤマトヒューマンキャピタルでは、あなたを専属で担当するキャリアアドバイザーが転職成功をサポートします。
対面だけでなく、オンライン・電話でのマンツーマンサポートを行います。
キャリア相談や求人紹介だけでなく、各種日程調整、応募書類の添削、面接対策、各種交渉代行など、幅広く対応してもらえます。
また、ベンチャー投資支援なども行っているため、転職支援に限らず、あなたが独立・起業する際のサポートも受けられます。
あなたに相性の良いキャリアアドバイザーに出会うために、むしろ交代を推奨しているほどです。
まとめ
ヤマトヒューマンキャピタルでは、無料キャリア相談を随時受け付けています。
対面だけでなく、Zoom・電話でも可能です。
キャリア相談の時点では履歴書・職務経歴書などは不要ですが、申込時に提出しておくとキャリアアドバイザーが参考にしやすいです。