JUMPSTART Englishは小中学生向けオンライン教室

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

Jumpstart Englishが運営する「JUMPSTART English」は、小学生・中学生を対象としたオンライン英語教室です。
グループレッスン・マンツーマンレッスンともに対応可能です。

JUMPSTART Englishでは、アメリカの大学などで行われているESL(第二外国語としての英語)のカリキュラムを日本向けにカスタマイズして提供しています。
フォニックスと多読を中心としたカリキュラムでスムーズに上達することができます。

また、講師は、英語と日本語が話せるバイリンガルのみです。
帰国子女が多く、ネイティブレベルの英語発音ができますし、日本語でも会話ができるのでストレスなく受講できます。

JUMPSTART Englishの特徴まとめ

JUMPSTART English 特徴

JUMPSTART Englishの特徴をまとめました。

小学生・中学生が対象

JUMPSTART Englishは、小学生・中学生を対象とした英会話教室です。

学習塾のように、学校の英語の科目にあわせた授業ではなく、英語4技能(聞く(リスニング)・話す(スピーキング)・読む(リーディング)・書く(ライティング))を高めることを目的としています。

日本人向けのバイリンガル教育法

JUMPSTART Englishでは、アメリカの大学などで行われているESL(第二外国語としての英語:English as a Second Language)のカリキュラムを日本人向けにカスタマイズした「バイリンガル教育法」を行っています。

バイリンガル教育法では、フォニックスと多読を中心に英語4技能を向上させていきます。

また、JUMPSTART Englishでは、多くの英会話教室で発音指導の際に行う「アナレティック・フォニックス」(英語を母国語としている人向け)ではなく、第2言語として英語を学ぶ人向けの「シンセティック・フォニックス」を用いた「ジョリーフォニックス」で指導しています。

語学研究により、英語と日本語が「かけ離れた言語」であることが明らかになっているため、アナレティック・フォニックスでは英語の発音を習得することが難しいためです。

バイリンガル講師による指導

JUMPSTART Englishでは、帰国子女を中心としたバイリンガル講師が指導します。
発音の正確さを重視した、厳しい選考に合格した講師のみを厳選して採用しています。

このため、英語はネイティブ並みに話せますし、日本語も問題なく通じるので、安心して受講できます。

完全オンライン

JUMPSTART Englishは、オンライン完結型の英語教室です。
インターネットがつながる場所であれば、どこからでも受講することができます。

授業はzoomを用いて行います。
双方向でのコミュニケーションが必須のため、マイクとカメラが必要です。
スマホだと画面が小さいため、パソコンや大型タブレットでの受講を推奨しています。

グループレッスン・プライベートレッスン

JUMPSTART Englishでは、グループレッスン・プライベートレッスンを提供しています。

グループレッスンは小学生が対象です。
毎年4月から翌年3月までの1年間のカリキュラムとなっており、最大4名のグループで、アクティビティを行いながら英語を楽しく学んでいきます。

一方、プライベートレッスンは、小学生・中学生(主に中1まで)が対象です。
オーダーメイドのカリキュラムで進めるため、グループレッスンとは異なり、いつでも受講を始められます。

週1回、45分~1時間のレッスンとなります。
学習教材は、Oxford Reading ClubやJolly Phonics、Raz-Kidsなどが中心で、独自教材も使用します。

JUMPSTART Englishの口コミや評判は?

JUMPSTART Englishの口コミや評判をまとめました。

悪い口コミ

インターネット環境が整っていないとレッスンの時にタイムラグがある
引用元:google

良い口コミ

オンラインはダメだろ、と思いつつ無料体験を受けてみました。
しかし、受けてみるとオンラインでもしっかりレッスンが出来ており、非常に楽しそうでした!

また、無料体験で色々と質問してみると、しっかり丁寧に答えてもらえ、大手の他英会話教室と比べて接客の姿勢が素晴らしいなと思いました。
オンラインなので送迎もなく、親としては楽チンです。

あと、田舎ではなかなかいない、「発音と知識はネイティブだけど、実は日本人で日本語もペラペラ」見たいな親近感を持てる先生に教えてもらえるのが良いところです。
引用元:google

いきなりオールイングリッシュは不安だと思う子どもも多いので、バイリンガル講師による指導を希望するご家庭は多いです。
第2言語としてゼロから英語を学ぶ日本人向けにカリキュラムが作られているので、学校の授業ではじめて英語に触れた子どもに特に合っています。

授業と講師の質にこだわっていて、レッスンはすべて録画され、運営本部で品質チェックがされています。
引用元:エデュサポブログ

英語が楽しくなった!
ママに褒められてすごく嬉しい!
引用元:インタレスト・ウォッチ

先生はネイティブではありませんが、むしろそちらのほうが良かったと今では思っています。

初めはネイティブの方が良いのではないかと思っていましたが、先生の発音がめっちゃ良く、子供が「先生、これってなんていうの?」と聞いても、しっかり丁寧に教えてくれ、また、発音の練習までしてくれます。
また、初めての英語教室ということもあり、不安でしたが、先生が日本人で、当然のように日本語も喋ることができるので、不安そうだった顔も少し立つと楽しそうでした。
引用元:エキテン

まとめ

JUMPSTART Englishは、日本語・英語が話せるバイリンガル講師が指導します。
ネイティブ講師が苦手な小学生・中学生でも受講しやすいです。

また、JUMPSTART Englishは無料体験を随時行っています。
実際に授業を受けてみてから、入会するかどうかを決めるといいでしょう。

>>JUMPSTART Englishの公式サイトはこちら